投稿

4月, 2012の投稿を表示しています

OMNIBUS a Go Go Vol.52『I WAS PUNK BEFORE YOU』

イメージ
P-VINEから1998年にリリースされたコンピレーション。ニューヨークに限らずアメリカのアーティスト/バンドの1965年~1979年までの音源が集められている。 前回の『SINGLES The Great New York Singles Scene』CD盤から8年後という歳月を経て、テレビジョン「Little Johnny Jewel」はフルバージョンで収録。7分に及ぶ曲だがちっとも長さを感じない最高のサイコトリッピン・ナンバー。2004年にリマスターされリイシューされたファーストアルバム『MARQUEE MOON』にもボーナストラックとして収録されたが、2004年盤は音ヤセしているように思えて個人的にはこのコンピのほうが好みの音質。 パティ・スミスは「HEY JOE」と「PISS FACTORY」の自主盤A/B面を収録。ジミヘンでも有名な「HEY JOE」をパティは、誘拐された後に過激派の同志となった富豪の娘パトリシア・ハーストの歌に作り変えている。この曲ではテレビジョンのトム・ヴァーレインがギターで参加、エキセントリックな演奏が聴ける。 以下他の収録曲を簡単に紹介。 ルー・リードがヴェルヴェッツ以前にラフネックス(ROUGHNECKS)名義でリリースした「You Driveing Me Insane」はルーのボーカルもさることながら、バックで聴ける“ワォ!”とか“ウホホ!”とかの奇声が耳に残るガレージナンバー。MC5「Boderline」はメジャーデビュー前のシングルから。イギー&ストゥージズ「I Got A Right」はアルバム『ロウ・パワー』セッションから。 ニューヨーク・ドールズ「Pills」はボ・ディドリーのカバーでデモ・バージョン。 モダン・ラヴァーズ「She Cracked」はキム・フォーリーがプロデュースのデモ・バージョン。 そのキム・フォーリー「Ain't Got No Transportation」はアルバム『Animal God of The Street』から。ロッキー・エリクソン「Two Headed Dog」は1975年のシングルから。ラモーンズ「LOUDMOUTH」はメジャーデビュー前のデモ。 デッド・ボーイズ「WHAT LOVE IS」はファーストアルバム『Young Loud And Snotty』収録曲の別

OMNIBUS a Go Go Vol.51『SINGLES The Great New York Singles Scene』

イメージ
もともと邦洋問わず取り上げようかなと思っていたが、国内アーティストで50回になったのでこの辺りで海外編を。 私がテレビジョンを聴き始めた頃にはオリジナル7インチは見たことなかったが、英Orkレコードから出ていた12インチ「Little Johnny Jewel」は輸入盤屋で見かけた。それなりの値段もしていたし購入せず、気付けばテレビジョンのデビュー曲を聴く機会は遠くなっていた。だから、このオムニバスCDに半分とはいえ収録されて手軽に聴けるのは嬉しかった。 リリースは1990年、J.A.P. RECORDSより。元々は1982年頃アメリカのカセットレーベルROIRからリリースされていたものだ。 テレビジョンの「Little Johnny Jewel part.1」はオリジナル7インチ(1975年リリース)のA面分で、トム・ヴァーレインが82年にリミックスしたバージョンを収録。ベースのフレーズから始まり、キリキリと糸巻きを巻くような テンションを持った展開は尋常じゃない。トリッキーなギター、音数の多いドラム、か細いけど個性的なトムのボーカル、 ギターソロがいいところ...でフェイドアウト。 これまた入手難だったパティ・スミスのデビューシングルB面曲「PISS FACTORY」もこのアルバムで初めて聴いた。スウィンギーで歯切れの良いリチャード・ソールのピアノとレニー・ケイのギターをバックにパティのポエトリー・リーディングが始まり、その言葉は徐々に速度を増し、熱を帯びていく演奏とともにマシンガンのように放たれる。パイプ工場で働き続けた日々を綴り、ションベンくさい場所からニューヨークへ出て輝きを手に入れてやる、と。オリジナルシングルは1974年に リリースされた。 リチャード・ヘル&ザ・ヴォイドイズの「(I Belong To The)Blank Generation」も貴重な音源。 1976年にOrkレコードからリリースされた3曲入り7インチより。プレスリーの「トラブル」を換骨奪胎したような曲調に、なんにもない、からっぽ世代の “My Generation”宣言ともいえる歌。世代を象徴するアンセミックな曲となった。 その他、テレビジョン、リチャード・ヘルに続いてOrkレコードからリリースされたマーブルズのコーラスたっぷり甘酸っぱい「Red Lights」(1976年