OMNIBUS a Go Go Vol.68『MODS MAYDAY '79』
1979年にリリースされたモッド・リバイバル(ネオ・モッズ)バンドのライブ・コンピレーション。録音はロンドンのパブ、ブリッジ・ハウスで1979年5月7日(MAYDAY)におこなわれたイベントの模様を収録している。 イギリスに於ける1970年代末のモッド・リバイバルには、ザ・ジャムが大きく影響しているといってよいだろう。セックス・ピストルズ、クラッシュといった極初期のパンク・バンドに影響を受けたジャム(というかポール・ウェラー)は、1960年代のビートグループやモータウン/R&B/ソウルにパンクの加速力を加えた、そのビート・モダニズムをアルバム『ALL MOD CONS』(1978年)で完成させ、続く『SETTING SONS』(1979年)で更なる高みに到達した。 ジャムはその後、ややサイケデリックに寄り、ファンクやソウル色を強めていくのだが、このライブ・オムニバスに収められているバンド群は当然時期的にジャムのデビューから79年頃までの特徴である 性急なビート、手数の多いドラムス、掻きむしりギター、ポップなメロディ・ラインにハーモニーまたはダブルボーカルというサウンドから強い影響を受けていると思う。 パワーポップ・バンド、ニュー・ハーツからモッド・リバイバリストとなったイアン・ペイジ率いるシークレット・アフェアは、後にスタジオ録音され自らのレーベル、I-Spyからシングルとしてリリースされるモッド・アンセム「Time For Action」、これもシングル曲となるブギ・ナンバー「Let Your Heart Dance」、アレンジは全然違うがニュー・ハーツ時代に作られていた「I'm Not Free(But Cheap)」の3曲。どれもシークレット・アフェアの代表曲で引き締まったサウンドが魅力だ。 ベガーはウィルコ・ジョンソンばりのカッティングギターの「Broadway Show」やハープが活躍する「All Night」、ネオ・モッド・サウンド全開の「Don't Throw Your Life Away」の3曲。スモール・アワーズはキャロル・アイザックスのオルガンが特徴で「Hanging In The Balance」、後にEPに収録される「Midnight To Six」と名曲「End of The Night」の3曲。 後にI-Spyから