OMNIBUS a Go Go Vol.54『LIVE AT CBGB's』
1976年にリリースされたニューヨークシティのバワリーにあったライブハウスCBGB(CBGB OMFUG、正しくはCountry,Blue Grass,Blues and other music for uplifiting gouramndizers =ゴキゲンな大食漢達のための、カントリー、ブルーグラス、ブルース、その他の音楽)が自主制作したライブコンピレーションアルバム。当初CBGB & OMFUG Recordsよりリリースされたが、アトランティックが権利を買い取り、メジャーリリースされている。アナログでは2枚組だったが後にCD化された際には1枚に収められた。 録音はもちろんCBGBで1976年6月4日~6日におこなわれた。収録されているアーティストは、
TUFF DARTS
THE SHIRTS
MINK DeVILLE
THE LAUGHING DOGS
MANSTER
SUN
STUART'S HAMMER
THE MIAMIS
の8バンド。
TUFF DARTS
THE SHIRTS
MINK DeVILLE
THE LAUGHING DOGS
MANSTER
SUN
STUART'S HAMMER
THE MIAMIS
の8バンド。
ローマン・コザック著、沼先敦子訳の『CBGB伝説』(原題:This Ain't NO DISCO)に書かれている、ヒリー・クリスタル(CBGBのオーナー)の証言によれば、
“ラモーンズは契約していたし、テレビジョンはもうじき契約するところだった”、“ブロンディはレコーディングはしたが出来が悪かった” 、“トーキングヘッズもやったんだが(バンド側から)辞退した” ということで既にアリスタと契約済みのパティ・スミスも含めCBGB育ちの後のビッグネームはこのアルバムには収録されていない。プロデュースはラモーンズのファーストをプロデュースしていたクレイグ・レオン。
そうは言っても“Welcome CBGB's!”に続いて始まるロバート・ゴードン在籍時のTUFF DARTS「All For The Love Rock'n'Roll」は シンプルでルーズなロックンロールを聴かせてくれるし、「Head Over Heels」はゴードンのボーカルにロカビリーテイストが現れていて興味深い。「Slash」はゴードン脱退後にリリースされたアルバム『TUFF DARTS!』収録バージョンと聴き比べてみるのも面白い。
CBGBのお抱えバンドともいえるTHE SHIRTSは女性ボーカルのアニー・ゴールデンを擁した男女ツインボーカルスタイルのポップなバンド。ルーピーなフレーズが印象的な「Operatico」、ドライヴィンな「Poe」、ドラマティックな展開の「A.V.M.」の3曲を収録。ウィリー・デヴィル率いるMINK DeVILLEはスローでストーンズのバラードを思わせる「Cadillac Moon」、クールな「Let Me Dream If I Want To」、レゲエスタイルの「Change It Comes」の3曲収録。
THE LAUGHING DOGSは2曲。ハードな「I Need A Million」、メロディと演奏、特にギターのカッティングとキーボードのアレンジが素晴らしい「It Feels Alright Tonight」。これいい曲。
MANSTERは高音、裏声、低音を駆使したボーカルとテンポの緩急が激しい「Over, Under, Sideways, Down」と パンク・フュージョンとも言いたくなるような展開でギター弾きまくりの「I'm Really Not This Way」の2曲。ビーチ・ボーイズ風コーラスとメロディアスなパワーポップTHE MIAMISの「We Deliver」(THE MIAMISは複数曲収録しても良かったのでは)、ハード・ロックのSUN「Romance」、エレピの効いたオーソドックスなロックンロールのSTUART'S HAMMER「Everybody's Depraved」が収録されている。
このアルバム、日本盤リリース時の邦題を『パンク・ロックの極致』といったが、パンクというより当時ニューヨーク・アンダーグラウンド・ロックのショウケースといった感じだ。
CBGBは2006年10月15日に閉店、ラストギグにはパティ・スミスが出演した。オーナーのヒリー・クリスタルは2007年8月に逝去している。2012年7月5日~8日にはマンハッタンやブルックリンなど30ヶ所の会場でCBGBミュージック・フェスティバルが開催される予定、また、CBGB自体の復活・再開も計画されているという。