STRUMMER, SIMONON & HOWARD「CZECHOSLOVAK SONG / WHERE IS ENGLAND」

2018年9月28日、Ingition Recordsからリリースのジョー・ストラマーのアンソロジー『Joe Strummer 001』より。

ジョーが亡くなってから16年、初めてクラッシュ以外に焦点を当てたアンソロジーがリリースされた。遅いよー。でもリリース形態がなぁ。まず限定盤のスーパー・デラックス・ボックスセット(2CD+アナログLP3枚+12インチ+7インチ+カセット+ブック+バッジやステッカー等)。このボックスセットの7インチに入っているストラマー、シムノン&ハワード名義の2曲 「This Is England (Unreleased demo) c/w Before We Go Forward (Unreleased demo)」 とカセット・テープに入っている「Full Moon (Unreleased basement demo)」はこのスーパー・デラックス・ボックスセットでしか聴けない。しかし価格は15,000円超えと高額のうえ、置き場所にも困りそうなので購入を見合わせた。

他はアナログLP3枚+12インチ仕様、ブック+2CDのデラックス盤仕様、通常盤の2CD仕様、と4形態(他にデジタルがあるが)でリリース。日本盤が出るのはCD2枚の通常盤のみ。ジョー・ストラマーは訳詞が読みたいので出れば国内盤を買っているが、今回は64ページのブックがどんなものか見たくてブック+2CDのデラックス盤を輸入盤で購入。国内盤でブック付きを作ってくれればよかったがなぁ。

注文したのはリリース日の少し前だったが、品切れだったのか届いたのは1ヶ月後だった。届いたブツはA4サイズのハードバック・ブックの裏表紙部分に2つの紙ケースに入れたCDを差し込んだ仕様。サイズがデカいが私のような既に老眼で細かい字が苦手になってる人には見易いか。ブックにはジョー手書きの歌詞(それも推敲の書き込みやイラストが描いてある)が掲載されていて、これは面白い。写真はあまり載っていなくて、レコード会社のプロモーション写真などで、あまり多くはない。まぁブック付きを買ってよかったかな。

収録された音源だが、CD1枚目はThe 101ersからメスカレロスまで既にリリースされた楽曲からクラッシュを除いて選ばれた20曲。
The 101ers「Key To Your Heart」、映画『シド・アンド・ナンシー』のサントラから「Love Kills」、ソロ・アルバム『アースクエイク・ウェザー』からのザ・テノーズのカヴァー「Ride Your Donkey」、メスカレロスの3枚のアルバムからの収録曲はおなじみと言えるが、レア曲もある。

私はブートの7インチで聴いたアキ・カウリスマキ監督の映画『コントラクト・キラー』(1990年)の為に書かれた「Burning Lights」と「Afro Cuban Be-Bop」 の2曲が特に貴重かな…、一説にはオリジナルの7インチは200枚限定リリースだったらしい…。演奏は素朴だが私は好きな2曲。他にはポップ・アーティストのゴードン・マクハーグが1995年に開催した展覧会のサウンドトラック(一説には限定3,000枚のCDらしい…)に収録されていたレーダー(Radar)名義の 「Sandpaper Blues」。後にメスカレロスのアルバム『Xレイ・スタイル』に収録されている。ベーシック・トラックは一緒と思う。

レアトラックとは言えないが、私はこのコンピで初めて聴いたゴキゲンな「It's A Rockin' World」もよかったな。1998年のアメリカ・アニメ『サウス・パーク』のサントラ・コンピアルバムに収録されていたもの。それから「15th Brigade」はソロ・アルバム『アースクエイク・ウェザー』からのシングルカット「Island Hopping」の7インチとCDシングルのカップリングに収録されていた曲。 これも名曲。

CD2枚目は未発表曲集。後期クラッシュの時期を含む。
1曲目はThe 101ers「Letsagetabitarockin'」でストラマーのヴォーカル&ギターによるデモ。
「Czechoslovak Song / Where Is England」は、クラッシュの最終作『カット・ザ・クラップ』に収録された「This Is England」 の初期デモで、ジョーとポール・シムノン、ピート・ハワードの3人による1983年のレコーディング。「Pouring Rain」は1984年7月にレコーディングされた、やはりジョー、ポール・シムノン、ピート・ハワードの3人によるデモ。「Blues On The River」も1984年7月にレコーディングされた、ジョーのヴォーカル&ギターとドラムマシーンによるデモ。

4曲目と5曲目はアレックス・コックス監督の映画『シド・アンド・ナンシー』からジョーのヴォーカル、ギター&ベースにミック・ジョーンズのギター、クリス・ムストのドラムによるブルージーな「Crying On 23rd」と 前曲の3人にパール・ハーバーのヴォーカルとB.J.コールのスティール・ギターを加えたメンバーによるカントリーフレイヴァー溢れる「2 Bullets」。 どちらも映画『シド・アンド・ナンシー』に使われていた。「2 Bullets」はピストルズのアメリカツアー中ホテルのエピソードで、「Crying On 23rd」はピストルズ分裂後のタクシーに乗るシド~飛行機の中のエピソードで使われていた。2曲ともサントラ盤『シド・アンド・ナンシー』には未収録だった。

続く3曲がサラ・ドライヴァー監督(ジム・ジャームッシュの奥さん)の映画『豚が飛ぶとき(原題:When Pigs Fly)』の為の録音からで、映画には使われなかったという「When Pigs Fly」の他、クラッシュ後期の曲をリアレンジした「Pouring Rain」、フォークロック的な「Rose of Erin」が収録された。この映画のサントラ盤はリリースされなかったので今回が初登場になる。映画は見たことないけど、どの曲も陽気なムードが漂う、素敵な曲に仕上がっている。

アーバンなジャズ「The Cool Impossible」は先の『豚が飛ぶとき』 の1993年4月のセッションに続きウェールズのロックフィールド・スタジオで1993年9月に録音された。ドラムスのアーロン・アーマン以外は映画『豚が飛ぶとき)』のセッションと同じメンツ。「London Is Burning」は後にスローなアレンジで「Burning Street」になりメスカレロスのアルバム『ストリートコア』に収録された。ラスト「U.S.North」は1986年、ロバート・フランクとルーディ・ワーリッツァーの共同監督による映画『キャンディ・マウンテン』 のためにレコーディングされながら映画には使用されなかったストラマー&ジョーンズ作のB.A.D.な1曲。

と、アルバム全体を紹介してきたが、このアルバムから1曲選ぶのはなかなか難しい。既発曲も含めいい曲ばかりで、まぁあの曲が入ってないとか、未発表曲集はCDの収録時間を考えればもっと曲を入れられるだろう、とかいろいろ言いたいことはあるが、ジョーのソロ・キャリアを振り返るにはよく出来ていると思う。

で、選んだのは「Czechoslovak Song / Where Is England」。先にも書いたけどクラッシュ後期の曲で1985年11月にリリースされたクラッシュ最後のアルバム『カット・ザ・クラップ』 収録曲にしてクラッシュ最後のシングル曲「This Is England」の初期デモ・ヴァージョン。…ソロ・キャリアじゃないね。

このデモ・ヴァージョンはストラマー、シムノン&ハワード名義。1983年にジョー、ポール・シムノン、ピート・ハワードの3人でレコーディングされている。ミック・ジョーンズがバンドを解雇されたのが1983年8月の終りだったから、それ以降に作られた最初期のデモと思われる。 ドラムはややバタバタだが、ポールのレゲエなフレーズがいい。

私が購入した輸入盤付属のブックにはジョーの手書きの歌詞が掲載されているのだが、この「Czechoslovak Song / Where Is England」のページには、ジョーの推敲が書き込まれたものが掲載されていて、どの部分がこの曲の歌詞なのか解り難いが、後に「This Is England」になる歌詞も多数書き込まれている。

ジョーというかクラッシュのキャリアで、評価は最悪、存在が無視されているアルバム『カット・ザ・クラップ』収録曲の中で、1980年代中盤のサッチャリズムさなか、イングランド(イギリス)が直面した負の状況を歌った「This Is England」は近年再評価され、クラッシュのコンピにも収録されるようになったが、ジョーはこの曲の歌詞を入念に推敲していたことが手書きの歌詞を見てもわかる。

コーラス部分はまだ“This is England”ではなく、
 “Where is England? Said the Czechoslovak
 Where is England? Will they send me back?”
と歌われていて、訳してみると、
“イングランドはどこだ? チェコスロバキア語で言った
 イングランドはどこだ? 奴らは俺を送り返すのか?
という内容かな…。それに正式リリース・ヴァージョンにはない、
“ここではブリティッシュ・ブーツがベンガル人の頭に蹴りを入れてる” という歌詞があったり、ジョーは東欧やアジアからの移民流入や移民排斥問題を念頭に書いたのではないかと思われる。移民問題は30年以上たった現在、世界各国でさらに激しく深刻な問題となっているよ、ジョー。
 

Joe Strummer Official が公開している『Joe Strummer 001』の紹介動画。
'JOE STRUMMER 001' - Brand new footage and unreleased songs
冒頭で「Czechoslovak Song / Where Is England」のコーラス部分が聴ける。
さて『Joe Strummer 002』はリリースされるのだろうか…。

参考文献:「THE DIG Special Edition ザ・クラッシュ featureing ジョー・ストラマー」、クリス・セールウィクズ著・太田黒奉之訳『リデンプション・ソング(ジョー・ストラマーの生涯)』

このブログの人気の投稿

TH eROCKERS「可愛いあの娘」

NICO『LIVE IN DENMARK』

ザ・ルースターズ「PLAYLIST from ARTISTS」