追悼・JAMES CHANCE
2024年6月18日、ジェームス・チャンス逝く。71歳だった。
NO WAVEムーヴメントの代表的な人物のひとりジェームス・チャンス(本名:ジェームス・シーグフリード)はリディア・ランチとともにティーンエイジ・ジーザス&ザ・ジャークスを結成、フリクション結成前1977年3月にニューヨークに渡ったレックはジェームスとリディア・ランチに誘われティーンエイジ・ジーザスにベーシストとして加わっている。ジェームス・チャンスはティーンエイジ・ジーザスを脱退後コントーションズを結成、レックを追ってニューヨークに渡ったチコヒゲはジェームスに誘われコントーションズの2代目ドラマーとなる。
レック達が関わったNO WAVEといわれたバンド・アーティスト達の音楽性、実験性、芸術性に限らず日常の行動や言動から受けた影響は、帰国後フリクションを形作る大きな初期衝動となった。それゆえ日本において日本のパンクロックについて振り返るときには、必ずフリクションとともにNO WAVEについて語られることになる。それにNO WAVEというムーヴメントを世界的に表出したオムニバスアルバム『NO NEW YORK』(1978年)が、日本ではリリース当時から一貫して評価が高く、NO WAVEの衝撃が特に大きかったと言っても良いだろう。そのアルバムに収録されたDNAにはレックと共に渡米したモリイクエがドラマーとして参加している。
右上の本はジェームスが来日した2005年にエスクァイア・マガジン・ジャパンから刊行された『NO WAVE ジェームス・チャンスとポストNYパンク』。コントーションズに限らず、DNA、マーズ、ティーンエイジ・ジーザス&ザ。ジャークスのライヴ告知フライヤーの画像や、ジェームスへの100の質問、ジェームス邸訪問、チコヒゲが語るニューヨークでの生活、ファンジン「WATCH OUT Vol.2」からレックのインタビューとモリイクエの私信の再掲、PHEW、大友良英、山野直子などがジェームスやNO WAVEについて語り、椹木野衣によるジェームス・チャンスとNO WAVEの芸術性についての考察は非常に興味深い。スクリーミング・マッド・ジョージや塩井るりが当時のニューヨークを振り返り、ZEレコード創立者マイケル・ジルカによるNO WAVE入門など、当時のニューヨーク、パンク、NO WAVEの雰囲気を知ることができる本になっている。帯には坂本龍一の「NO NEW YORKこそが、僕にとっての最高のロックアルバムである」と紹介文を掲載。
コントーションズ『BUY』(1979年)
オリジナルは1979年にZE Recordsからリリースされたアルバムで、タイトル下のアーティスト表記はCONTORTIONSだった。研ぎ澄まされ、削ぎ落とされたサウンドは今聴いてもフレッシュ。上のジャケ写は2004年にリイシューされたデジパック仕様のCDでアーティスト表記がJAMES CHANCE & THE CONTORTIONSに変わり、CBGBでのライヴ3曲をボーナストラック収録。
日本で2009年にミュージック・マインから刊行されたサーストン・ムーア、バイロン・コーリー著『NO WAVE POST-PUNK.UNDERGROUND.NEW YORK.1976-1980』(オリジナルは2008年にHarry N. Abram社から刊行)。表紙はアーティスツ・スペースのジェームス・チャンス。リディア・ランチ、ジェームス・チャンス、レック、モリイクエ、グレン・ブランカなど当事者によるコメント、写真を掲載。文章は英文だが少しだけ抜粋したブックレットが別冊として付属、レディア・ランチの序文はNO WAVEの精神性を改めて表明したものだ。確か日本限定(ミュージック・マイン版)でライヴCDが付属していた。
ミュージック・マイン版『NO WAVE POST-PUNK.UNDERGROUND.NEW YORK.1976-1980』に付属していたCD。チコヒゲがドラム在籍時のジェームス・チャンス&ザ・コントーションズのライヴ9曲(CBGB1978年2月4日)が収録されている。シャープでクールに整理されたアルバム『BUY』(ドラムはチコヒゲからドン・クリステンセンに、ベースはジョージ・スコットからデヴィッド・ホフストラに変わっている)と比べると、ライヴということもあるが熱く性急で混沌とした印象がある。下の画像は封入されているクレジット・シート。コントーションズの他にDNAのライヴ10曲を収録。
下の画像は、S.A.クレーリー監督・撮影・編集によるドキュメンタリー映画『キル・ユア・アイドルズ』(2006年)のDVD。冒頭スーサイドから始まり、リディア・ランチ、グレン・ブランカ、アート・リンゼイ、ジム・スクラヴノス(ジネコロジスツ、ティーンエイジ・ジーザス)により、本編約70分のうち20分弱でNO WAVEシーンが語られる。細切れだがティーンエイジ・ジーザス&ザ・ジャークス、ジェイムス・チャンス、DNA、スーサイドのステージシーンあり。中盤から後半はNO WAVEから影響をうけたソニック・ユース、スワンズ、ジム・フィータス、さらに時代が進んでヤー・ヤー・ヤーズなどを取り上げている。
RIP...。